
スロットをやめたいのにやめられない。どうにかしてスロットをやめてまとも生活を送りたい!
この記事では、上記の悩みを解決します。
本記事でわかること
- スロットをやめる為にやるべきこと
- スロットをやめるべき理由
- スロットをやめるなら今がやめ時な話
本記事を書いた人
僕は、2005年から約15年間、スロットをやめられずに借金を繰り返していました。しかし、今ではスロットをやめることに成功し、まともな生活を送ることができています。
ただ、そんな簡単にスロットをやめられたわけではありません。
僕がスロットをやめられた大きな理由は、次のことに気付けたからです。
スロットは一人でやめることは不可能。必ず誰かの助けが必要!
この事実に気付いてから、スロットをやめられるまでそう時間はかかりませんでした。
ですから、この記事にたどり着いたあなたも、まずは誰かに助けを求めましょう。
そして、この大前提を理解したうえで、この記事を読んでいただけるとより高い効果を得られ、いち早くスロットをやめることに成功できます。
この記事では、スロットをやめる為にやるべきこと7選を紹介します。
また、スロットをやめるべき理由も解説するので、スロットを打ち続けるデメリットも理解できるでしょう。
記事が読み終わる頃には、今よりもスロットをやめたい気持ちが強くなり、スロットをやめるモチベーションが上がること間違いなしです。
では、さっそくいってみましょう。
スロットで借金が膨らみ、返済がきつくなっていたり、すでに返済が遅れている人は、
無料減額診断
を試してみましょう。
簡単な質問に答えるだけで、自分の借金がいくら減るのかがわかります。
診断の結果、減額可能なら今より借金を減らすことができ、毎月の返済が楽になりますよ。
申し込みは3分程度で完了し、匿名OKなので安心して利用できます。
また、債務整理するかどうかは結果を見てから決めればOKです。
ちなみに、債務整理には次のようなメリットがあります。
- 最短即日で返済や取り立てが止まる
- 家族にバレずに手続きができる
- 毎月の返済額が減る
メリットがたくさんなので、今すぐ試してみましょう。
>>【無料】借金がいくら減るのか確認してみる【効果絶大】スロットをやめたいのにやめられない人がやるべきこと7選!
スロットをやめたいのにやめられない原因は様々です。
しかし、スロットをやめる方法は意外とシンプルなんです。
逆に言うと、シンプルがゆえに一人でやめることが困難であると言えます。
ですから、冒頭でも書いたとおり、誰かの助けが必要です。
親、兄妹、恋人、誰でもよいので、これから紹介するやるべきことに一緒に取り組んでみてください。
1.スロットが打ちたくなる原因を考える
まずは、自分がどんな時にスロットが打ちたくなるかを考えてみましょう。
スロットが打ちたくなる原因を知ることができれば、その対策も見えてきます。
たとえば、スロットが打ちたくなる原因は、下記のようなものがあります。
- 現金を持っているとき
- YouTubeで万枚動画を見たとき
- 友人から勝った話を聞いたとき
- 仕事で嫌なことがあったとき
- 暇な時間ができたとき

自分がどんな時にスロットを打っているかを客観的に考えるだけでも大きな成長です。
スロットを打つ理由は、ただお金が欲しいから、演出が楽しいからだけではありません。
様々な状況や心理が重なって、スロットが打ちたいという気持ちにたどり着くんです。
自分の気持ちを整理して、いま一度考えてみましょう。
2.現金を持ち歩かない(キャッシュレス生活をする)
現状、スロットを打つためには現金が必要です。
ですから、財布の中から現金を無くしてしまいましょう。
幸いにも最近は、キャッシュレス化が進んでいて、現金を持たなくても必要最低限の生活は遅れる時代です。
キャッシュレスを最大限活用し、現金を持たない生活を確立してください。
ただ、注意しなければいけないことがあります。
絶対にすぐに現金を取り出せる状態にしてはいけません。
現金を自分の部屋に置いてたり、必要なときにすぐ取り出せる状態にしたりしておくと、気付いたらスロットを打っているでしょう。

僕たちは、そうやって今まで同じことを繰り返してきたんです。
現金は、家族や恋人、同僚など信頼できる人に預けましょう。そして、簡単に現金を手に入れられないようにしてください。
3.キャッシュカードとクレジットカードを管理してもらう
現金の次は、キャッシュカードとクレジットカードも財布の中から無くしてください。

こんな声が聞こえてきそうですが、はっきりと言います。
ここまでしないとスロットはやめられません。
今すぐに、キャッシュカードとクレジットカードを預けてください。
そして、スロットをやめて自分でお金が管理できるまで、キャッシュカードとクレジットカードのことを忘れましょう。
4.スロットの情報を遮断する
現金、キャッシュカード、クレジットカードを排除したら、つぎはスロットの情報を遮断していきましょう。
スマホにブックマークしているスロット攻略サイトを削除してください。
スロットの情報を見続ける限り、僕たちはスロットをやめることはできません。

とくにここ数年の台は、仕様が複雑でたくさんの情報がないと、損する可能性が高いですよね。
だから、情報を遮断すれば、怖くて手が出せなくなります。
逆に少しでも情報を入れてしまえば、もう終わりです。
だから、もう絶対にスロット情報は見ないでください。
5.YouTube動画を見ない(パチンコ動画の履歴を削除する)
攻略サイトの情報に続き、YouTube動画も絶対に見ないでください。

そんな人は、YouTubeの視聴履歴を全部消すか、アカウント削除をおすすめします。
YouTubeのパチンコ動画は、視聴者が楽しめるようにめちゃくちゃ編集されていて、たとえ負けていてもスロットの楽しさが伝わるようにしているのです。
それがパチンコユーチューバーの仕事。
僕たちはそれにまんまとハメられて、パチンコ屋とユーチューバーのために時間とお金を費やしているんです。
もういい加減こんなことはやめにしましょう。
6.新しい趣味や勉強を始める
これまでのことを実践すると、正直暇になります。
そこで、新しい趣味や勉強を始めることが必要です。
スロットをやめて空いた時間にどれだけスロットをやらないことに慣れるかが重要で、その為に趣味や勉強の時間を作るのがとても効果的です。

そして、今ではスロットをやるよりブログを書く時間のほうが楽しいと思えるようになりました。
趣味や勉強にこだわる必要はないので、大切な人との時間にするのもありでしょう。
暇になった時間をどう使うかによって、今後スロットをやめ続けられるかが決まります。
ですから、スロットのことを忘れられて長く続けられる趣味を見つけましょう。
決して簡単ではないのはわかっています。ここで重要なのは、
とにかくなんでも挑戦することです。
いつか必ず自分に合った最高の趣味に出会うことができますよ。
関連記事
→【極秘】パチンコより楽しい趣味9選【最強の暇つぶし法もあり】
7.カウンセリングに通う
ここまで実践しても、どうしてもスロットをやめられないときは、カウンセリングに通うことをおすすめします。

最初はかなり抵抗があったのですが、僕は完全にギャンブル依存症だと思ったので、通う決意をしました。
結果的に、通うのは途中でやめてしまったのですが、効果はあったと思います。
カウンセリングは、精神保健センターやギャンブラーズアノニマスなどでおこなっているので、ぜひ行ってみてください。
自分では気づかない思わぬ発見があり、スロットをやめるヒントが見つかる可能性があります。
関連記事
→GA(ギャンブラーズ・アノニマス)に行こう!【参加方法とその効果とは?】
スロットやめたいなら、スロットをやめるべき理由を知ろう!
スロットをやめたいと考えている人は、スロットのせいで生活に影響が出ている人がほとんどでしょう。
僕も過去にスロットによって180万の借金を背負ったことがあります。
そのせいで、今の妻との生活に大きな影響を与えていて、後悔してもしきれません。
ですから、スロットをやめたいと思っているなら、できえるだけ早くやめることをおすすめします。
ということで、ここでは僕の体験を踏まえ、スロットをやめるべき理由を紹介します。
1.将来なんの役にも立たないから
1つ目は、将来なんの役にも立たないからです。
当たり前の話ですが、スロットで得た知識や経験って将来なんの役にも立ちません。
僕は、貴重な20代の時間をほぼスロットに注ぎました。

何の勉強もせず、苦労もせず、好きなだけスロットを打ってきたからです。
20代は本当に貴重な時間です。
今20代の人もそうじゃない人も、今すぐスロットをやめてもっと将来のためになることに時間を使いましょう。
2.貴重なお金と時間を失うから
2つ目は、貴重なお金と時間を失うからです。
言うまでもなく、スロットを打つには膨大な時間とお金が必要となります。
僕もその当時は気付きませんでしたが、とてつもない時間とお金を使ってきました。
行きたい場所にも行かず、欲しいものも買わず、ただただスロットを打ち続けたんです。
失った時間とお金はもう戻ってきません。
人生にとって貴重な時間とお金は、人生を有意義にするために使うべきです。
もし今僕が20代に戻れるなら、たくさん勉強して、大切な人と行きたい場所に行って好きなものを食べて、たくさんの思い出を作りたい。

この記事を読んでいる人に同じ思いはしてほしくありません。
スロットやめて貴重な時間とお金を有意義に使いましょう。
3.人間関係に大きな影響を与えるから
最後は、人間関係に大きな影響を与えるからです。
スロットをやっていても、よりよい人間関係を構築することはほぼ不可能です。
むしろスロットをやっていることによって、人間関係を悪化させる可能性のほうが高い。
僕はこれまでスロットをやっていることで、たくさんの嘘をついてきました。

スロットさえやらずにまともな生活が遅れていればと、いつも思います。
しかし、一度失った人間関係はそう簡単に戻ることはありません。
大切な人を失う前に、スロットから足を洗いましょう。後悔しないために。
関連記事
→【人生台無し】パチンコをやめるべき理由10選【百害あって一利なし】
スロットで借金が膨らみ、返済がきつくなっていたり、すでに返済が遅れている人は、
無料減額診断
を試してみましょう。
簡単な質問に答えるだけで、自分の借金がいくら減るのかがわかります。
診断の結果、減額可能なら今より借金を減らすことができ、毎月の返済が楽になりますよ。
申し込みは3分程度で完了し、匿名OKなので安心して利用できます。
また、債務整理するかどうかは結果を見てから決めればOKです。
ちなみに、債務整理には次のようなメリットがあります。
- 最短即日で返済や取り立てが止まる
- 家族にバレずに手続きができる
- 毎月の返済額が減る
メリットがたくさんなので、今すぐ試してみましょう。
>>無料の借金減額診断を試してみる【スロットやめたい】スロット人口が減少している今がやめ時
スロット遊戯人口は年々減少傾向にあり、パチンコ屋もどんどん潰れています。
出玉規制やコロナの影響で、より遊戯人口の減少は加速しました。
しかし、パチンコ業界全体の売上自体は遊戯人口減少に比べ、大きく減っているわけではありません。
つまり、スロットやパチンコ遊戯者1人当たりから搾取している金額が上がっているのです。
ということは、スロットの設定には期待できないということがわかります。
何が言いたいかというと、スロットをやめるなら今がベストな時期ということです。
6.5号機やスマスロの導入で、スロット業界がまた盛り上がっている様子がありますが、そんなことは無視しましょう。
どうせまた出玉規制が入り、同じことの繰り返しです。
そんなことに付き合っていられるほど、僕たちに余裕はありません。
何度も言いますが、今すぐスロットをやめてまとも生活を送り、有意義な人生を送りましょう!