※この記事にはPRが含まれています。

ギャンブル依存症 パチンコの知識

【2025年】パチンコ・スロットはオワコン?【3つの理由】

2022年1月4日

パチンコ・スロットはオワコンってよく聞くけど、実際どうなの?

今回は、この質問に答えます。

僕は、パチンコ業界はオワコンだと思ってます。
ジュニパパ

この記事の内容

  • 2025年パチンコ・スロットがオワコンな理由
  • パチンコ・スロットより人気のギャンブルとは?

この記事を書いた人

僕は、パチンコ・スロット歴15年で、パチンコは初代エヴァンゲリオン、スロットは初代北斗の拳の頃に始め、パチンコ業界全盛期とも言える時代を過ごしてきました。

その当時は、パチンコがオワコンなんて話はまったく聞いたことがありませんでしたが、ここ数年でやたらと聞くようになりました。

この記事では、この2025年になぜパチンコ・スロットがオワコンと言われるのかを色々なデータを元に解説していきます。

【2025年】パチンコ・スロットはオワコン?【3つの理由】

【2022年】パチンコ・スロットはオワコン?【3つの理由】

パチンコ・スロットがオワコンっていうのは、近年よく言われていたことですが、僕としてはこの2024年さらにオワコン化が進むと予想しています。

理由は大きく3つあります。

  • 出玉規制でオワコン化
  • コロナ渦で業界衰退
  • オンラインでできる公営ギャンブルが人気に

詳しく解説していきます。

出玉規制でオワコン化

出玉規制でオワコン化。

スロットは4号機から5号機に変わるタイミングで大きな出玉規制が入り、一気に出玉性能が落ちました。

それでも業界はあらゆる規制を潜り抜け、万枚の夢を達成できる機種を作って、なんとかファン離れを阻止してきました。

しかし、今の6号機になってさすがに限界がきましたね。

出玉リミッター2400枚。

どんなに規制の穴を潜り抜けても、一撃2400枚以上は出ないという最悪のスペック。

ATやARTの純増枚数が高いとか、上乗せ特化ゾーンがすごいとか、もはや関係ない!

どんなに早かろうが、上乗せしようが、2400枚に近づくとプチュン。

エンディングが流れ、強制終了。

これには、スロットヘビーユーザーも呆れて打つ気がなくなったでしょう。

それは明らかに数字にも表れているので、次の理由で詳しく見ていきます。

コロナ渦で業界衰退

コロナが始まってしばらく経ちますが、コロナがパチンコ業界に与えているダメージはものすごいです。

明らかな市場規模の縮小。下の表を見てください。

出典:グリーンべると

2015年頃に23兆円ほどあった売り上げも、2020年には15兆円ほどまでに落ちています。

さらに、注目すべきは2019年から2020年にかけて、20兆円から15兆円へと一気に売り上げが下がっているんです。

また、参加人口も激減していますね。

コロナの影響が露骨に出たことが証明されるデータです。

誰がどう見ても衰退している。

これは、もうオワコンと言われざる得ない状況ではないでしょうか。

オンラインでできる公営ギャンブルが人気に

コロナの影響が大きいが、オフラインでしかできないパチンコ・スロットよりオンラインでできる公営ギャンブルが人気になっていることもパチンコ・スロットがオワコンと言われている理由です。

例えば、露骨に人気が出ているのが、競艇。

最近では、ボートレースと呼ばれるようになり、タレントをCMに起用して、イメージが以前よりクリーンになっている印象。

パチンコ・スロットファンの間でも、モンキーターンは人気タイトルになっていたので、パチンコ・スロットから競艇に流れた人も多くいるでしょうね。

下のデータを見てください。

出典:BOAT RACE OFFICIAL WEB

少しわかりずらいですが、ざっと解説すると、

平成26年(2014年)から令和2年にかけて、売り上げ、利用者(参加人口)共に約2倍にまで増えています。

競艇だけではなく、競馬も着実に売り上げ、参加人口を伸ばしてるんですよね。

公営ギャンブルがここ数年で人気が出ているのは、次の理由があると思います。

  • パチンコ・スロットの出玉規制
  • パチンコ・スロットより遊びやすい
  • パチンコ・スロットより勝ちやすい

基準をパチンコ・スロットにしていますが、この理由に気付いて公営ギャンブルに流れたパチンコユーザーはかなり多いと思います。

事実、僕もスロットから競馬に乗り換えましたからね。

オンラインでできる公営ギャンブルをやってみたい人は、下記のリンクから無料登録で遊んでみましょう。

>>地方競馬を楽しむならオッズパーク!
簡単登録で地方競馬へ投票

>>競艇で遊んでみたい人はこちら

以上が、2024年パチンコ・スロットがオワコンな理由でした。

他にもパチンコ・スロットがオワコンな理由はたくさんありますが、特にこの3つの理由がかなりの割合を占めているので割愛します。

今後、パチンコ・スロットはさらにオワコン化が進む

今後、パチンコ・スロットはさらにオワコン化が進む

まとめます。

パチンコ・スロットがオワコンな理由は、

  • 出玉規制でオワコン化
  • コロナ渦で業界衰退
  • オンラインでできる公営ギャンブルが人気に

解説したように、パチンコ業界を取り巻く環境は年々悪化しています。

そして、この傾向はさらに進んでいくと思われます。

パチンコ・スロットがなくなることは絶対と言い切れるほどないですが、パチンコ業界やパチンコユーザーが肩身の狭い思いをすることはまず間違いないですね。

今回の話は、パチンコやスロットをやめる大きな理由になります。

是非、脱パチンコのきっかけにしていただければと嬉しいです。



ブログランキング・にほんブログ村へ



このエントリーをはてなブックマークに追加
  • この記事を書いた人

ジュニパパ

ギャンブル歴15年(パチンコ・スロット・競馬) 2019年6月から断ギャンブル開始!脱ギャンブルから4年経過。 高卒で就職→借金180万(パチスロ)→完済→28歳で結婚→2児のパパ→34歳で借金300万(競馬)→妻に打ち明ける→両親に返済中。2024年1月現在、借金残り150万。